ゲーミングPCの重要なパーツはグラフィックボード
ゲーミングPCには重要なパーツがあります。
映像の部分でCPUの役目をするGPUがスペックとしてあり、GPUを搭載したボードがグラフィックボードです。
グラフィックボードの性能によりゲームを楽しめる割合が断然変わってきます。
まずはじめにグラフィックボードを選んでおくと、全体的な値段を決めやすいです。
おすすめのグラフィックボード
グラフィックボードは、「GeForce GTX10シリーズ」が一番おすすめです。
コスパが良くて高性能なのは、「GTX1080Ti」と「GTX1070」です。
予算が許すのであれば、「GeForce GTX1080Ti」を選ぶことをおすすめします。
GeForce GTX10シリーズ
- GeForce GTX1060
- GeForce GTX1070
- GeForce GTX1070Ti
- GeForce GTX1080Ti
GeForce GTX1080Ti(おすすめのグラフィックボード)

MSI GeForce GTX 1080 Ti GAMING X 11G グラフィックスボード VD6302
- 出版社/メーカー: MSI COMPUTER
- 発売日: 2017/04/08
- メディア: Personal Computers
- この商品を含むブログを見る
GeForce GTX1080Ti(おすすめのグラフィックボード)
|
ゲーミングPCを自作するために必要なもの
- マザーボード
- CPU
- ストレージ(HDDやSSD)
- メモリ
- モニタ
- グラフィックカード
- 電源
- ケース
- 光学ドライブ(DVDなど)
ゲーミングPCを作る準備と流れ
ゲーミングPCを作っていく作業の流れを見ていきます。
順番としては下記のような手順がいいと思います。
1 全体の予算を決める
2 性能(スペック)について考える
3 グラフィックボードの性能・価格を選ぶ
4 OSを決める(windows10、8など)
5 CPUを選ぶ(Core i7を推奨/Corei5以上は必要)
6 メモリ(8GB以上がおすすめ/16GB以上を推奨)
7 ストレージ(HDDより※「SSD」を推奨)
8 マザーボードの決定(ASUSかMSIを推奨)
9 ケースを選ぶ
10 電源容量の決定 (600~700W 80PLUSを推奨)
おすすめマザーボード
おすすめなマザーボードは下記です。
MSI Z370 GAMING PLUS(おすすめのマザーボード)
- ドスパラで人気第一位のマザーボード です。
- Amazonの評価も良くおすすめです。
![MSI Z370 GAMING PLUS/A ATX ゲーミングマザーボード [Intel Z370チップセット搭載] MB4178 MSI Z370 GAMING PLUS/A ATX ゲーミングマザーボード [Intel Z370チップセット搭載] MB4178](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/51IARXFUYbL._SL160_.jpg)
MSI Z370 GAMING PLUS/A ATX ゲーミングマザーボード [Intel Z370チップセット搭載] MB4178
- 出版社/メーカー: MSI COMPUTER
- 発売日: 2017/11/02
- メディア: Personal Computers
- この商品を含むブログを見る
MSI Z370 GAMING PRO CARBON AC/A ATX (おすすめのマザーボード)
![MSI Z370I GAMING PRO CARBON AC Mini-ITX ゲーミングマザーボード [Intel Z370チップセット搭載] MB4143 MSI Z370I GAMING PRO CARBON AC Mini-ITX ゲーミングマザーボード [Intel Z370チップセット搭載] MB4143](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/51qVw5JGB3L._SL160_.jpg)
MSI Z370I GAMING PRO CARBON AC Mini-ITX ゲーミングマザーボード [Intel Z370チップセット搭載] MB4143
- 出版社/メーカー: MSI COMPUTER
- 発売日: 2017/11/04
- メディア: Personal Computers
- この商品を含むブログを見る
ストレージ(SSD)について
ストレージは、システム用(OS)とゲーム用の2つのSSDを用意することが望ましいです。
システムストレージは240GB以上を推奨
ゲーム用ストレージは480GBを推奨
予算については重要な順にパーツを決めていき、グラフィックボードなどは妥協せずに性能の良いものを選びましょう。